Latte MieleのキーボードOriviero LacagninaによるProgressive Rockの本
今日の1曲
1976年に新メンバーで発表したPavanaを既に演奏していた1974年のライブ。
Pavanaの作曲者は脱退したOriviero Lacagnina,Marcello Della Casaだった
Latte e Miele
https://it.wikipedia.org/wiki/Latte_e_Miele
イタリアのプログレッシブバンド、Latte e Mieleの曲PAVANAが、イタリア国営放送RAI(日本のNHK)の「明日の農業」という番組のテーマソングとして使用されていたことがわかりました。
PAVANA(孔雀)は3rdアルバムAquile e scoiattoliに収録され、2010年の来日の際も演奏していました。来日レポートは2011年05月01日のブログで書いています。PAVANAは何度も聴いた曲ですが、テーマソングとして改めて聴くととても新鮮です。Latte e Mieleの特徴はとにかく美しいメロディーです。
イタリアテレビ番組「Agricoltura domani」 テーマソング
(LATTE E MIELE / PAVANA 1976)
https://www.youtube.com/watch?v=Z5ztJk9end8&feature=share&fbclid=IwAR1XE0Ka9owew1IYsgZFfJUKqPkHL1UWjZzVZ36eFjcdjmOSPCWRxp-NGxo
Latte e Miele "Pavana" (1976)
https://www.youtube.com/watch?v=vWjfiSXkVNI&t=184s
23分の原曲。プログレが消えてゆく時代の最後の華であり希望だった。
LATTE E MIELE / PAVANA 1976 single version
https://www.youtube.com/watch?v=6EIPhqRt9rE
2分ほどに短縮されたPAVANAのシングル盤B面のヴァージョン
LATTE E MIELE / UN MATTINO 1976
https://www.youtube.com/watch?v=TGnGAQhjQTo
シングルPAVANAのA面。New TrollsのVittorio de Scalzi作曲の隠れた大傑作。
LATTE E MIELE / Opera 21
https://www.youtube.com/watch?v=jnS18nEAW4I
3rdアルバムではこの曲も素晴らしい。ベートーベン原曲をアレンジした曲。ELPのホウダウンからの影響を感じる。2019年にMassimo GoriによるLatte Miele 2.0の新譜Paganini Experienceでは、同じELPのトリロジーの1曲目Endless Enigmaをそのまま引用している。
UN MATTINOをボーナストラックとして収録
Pavanaの作曲者は、3rdアルバムではBisoという謎の人物がクレジットされていました。しかし、1992年に発売されたCD“LATTE E MIELE - LIVE (1974)”によって、2ndアルバム発売後に脱退したOriviero LacagninaとMarcello Della Casaが作曲者だったことが判明しました。
LATTE E MIELE - LIVE (1974)
https://www.youtube.com/watch?v=hlV2sNVOLi0
8:20〜 ゲッセマネのMoogが素晴らしい
20:30〜 Pavana
Latte Miele 2.0 / Inno (Paganini Experience)
https://www.youtube.com/watch?v=99HPzPGmlTk&feature=emb_title
Massimo Goriによる2019年Latte Miele 2.0のCDの1曲目。キースエマーソンへのオマージュとして1:00で「Endless Enigma」を演奏している。
驚いたことにOriviero Lacagninaは、昨年12月に“Suite Rock”というProgressive Rockについての本を共著で出版しました。1970年代 Progressive Rock黄金期のミュージシャンによる本なので、とても興味深いです。
“Suite Rock”に関するOriviero Lacagninaのインタビュー
https://athosenrile.blogspot.com/2021/01/intervista-athos-enrile-e-oliviero.html?fbclid=IwAR1O8qXfKQyY-vdRiV1Et8iXfFvKOXth2ayCP4At6ZiGVvoWKiywQI1HhXg
【関連する記事】
- 追悼RIP ダニロ・ルスティチDanilo Rustici 〜 オザンナOsa..
- 祝2020年復活!・RDM(Il Rovescio della Medaglia..
- RIP Stefano D'Orazio 〜 イ・プー I Pooh
- RIP追悼 Walter Franco 〜 ムゼオ・ローゼンバッハ Museo ..
- 追悼RIP Gianfranco Lombardi ジャンフランコ・ロンバルディ..
- Locanda delle fate 1978年カラー映像
- Etna1975 〜 安室ちゃん引退 下積み時代 〜
- 初秋〜イタリア・レア映像発見 L’uovo di Colombo 希望
- 新春カラー映像 祝祭 1976年 レ・オルメ Le Orme
- New Trolls 1972年UTのカラー映像
- 追悼 Giorgio D’adamo
- 追悼 Rodolfo Maltese
- み〜つけた 〜 同病相哀れむ
- 虹をみた ~ Le Orme未発表曲
- レア・イタリア映像発見 〜 I Signori della Galassia ..