今日の1曲
台風の被害がどんどん明らかにされています。お見舞い申し上げます。
私の家も壊れた部分があり、修理を予約して待っています。
夜中の嵐の音は本当に怖かったです。
9月4日に矢沢永吉が7年ぶりに新譜を発表しました。
それに関連して、たくさんテレビ出演があり、見ていて元気になりました。
やっぱり凄い人です。心に残った言葉を集めてみました。
ミュージックステーションでは、初めてタモリと共演。お互いに「初めてとは思えない」と言っていました。ライブは「黒く塗りつぶせ」 と新曲を屋上で行ない、久しぶりにテレビのブラウン管(?)が振動するような感動がありました。
70歳なのに本当に20代のバンド以上の迫力がありました。若い人たちの中にも「何かやれ」というような強いメッセージを受け取ったという感想がありました。
矢沢永吉 黒く塗りつぶせ 2009Tokyo Domeゲスト 氷室京介・甲本ヒロト・真島昌利
https://www.youtube.com/watch?v=7bGe2KC_dQU
作曲家などが出た関ジャニの番組では、Augコードなどを意識的に使っていることを初めて明かし、出演者たちが盛り上がっていました。若い作詞家を褒めまくって作詞家が感激していました。
アメリカでの録音の番組では、ミュージシャンの個性を尊重しながら、自分の希望をうまく伝え、楽しく修正しつつ、全体の乗りを作っていくところが素晴らしい。
嵐の番組の質問コーナーでは、「自分も歌をやっています。すごいと思うシンガーはいますか?」という質問に対して、「名をなしているような歌手は必ず何かを持っている。あなたも頑張ってください」と言っていました。
FMラジオでは、娘さんと共演。35億の借金を負ったときに、家族とアメリカに6年移住し、全額返し終わったという話。だれでも人生でたいへんなことがあるかもしれないけれど乗り越えられると言っていました。アメリカで斎藤さんという人にお世話になったとのことで、「斎藤さんがもしこのラジオを聞いていたら、連絡してください」と言っていました。
どの番組も、矢沢永吉から、特に若い人たちに「がんばれ」と伝えているようでした。
キャロルのころから50年近くも音楽だけでなく、メッセージを伝え続けているというのは本当にすごいと思います。
ミュージックフェアでは、70歳になったけれど、もっと上のミック・ジャガーやポール・マッカートニーもバリバリやっている、日本もそうでなくては、と言っていました。
6年前に残念ながら亡くなってしまった山口冨士夫は、矢沢永吉と同い年で1か月違いでした。7年前に日産スタジアムで矢沢永吉は「70歳までやります」と言っていましたが、これからも山口冨士夫の分まで続けてほしいです。
矢沢永吉『愛しているなら』新曲
https://www.youtube.com/watch?v=iNyy2SpcKK8
山口冨士夫の「おさらば」や尾崎豊の「I love you」を想起した
【関連する記事】
- 天地真理 / 水色の恋 再び
- 「ニューヨークのドクターが発見したコロナに感染しない4つの法則」
- 暑さを吹き飛ばす 〜 納涼 J・POP編
- 再発見・NHK「みんなのうた」隠れた名曲 君のいる惑星(ほし)
- 平昌オリンピック 〜 鉄道シリーズA 特急宗谷 VS 特急すずらん
- LoopPool あっこゴリラ @ Earthgarden 代々木公園
- 元気が出るロックフュージョン! 高中正義+西川のりお・ひょうきんベストテンライブ..
- 正月 おばあちゃんのお墓参り
- 由紀さおり・坂本冬美ジョイントコンサート@国際フォーラム
- 雪辱 〜 闘え カラオケバトル3
- YU-MIチャンネル
- 山下達郎 ライブ 大宮ソニックシティ
- カッコいい女性ボーカル 久々編
- 高音の喜び 〜 ファルセットとハーフファルセット
- びっくり仰天 〜 LoVendoЯ(ラベンダー)元モーニング娘ミニライブ