スペインで買ったトリアナのカセット(上はセミの抜け殻とミニトマト)
今日の1曲
酷暑が続いております。慣れというのは不思議なもので、37度を体験すると35度の日は楽に感じます。とはいえ、夜の10時になっても32度で、夜中も暑くて起きてしまいます。暑さを吹き飛ばすための音楽を探してみました。
今回は、歌あり、フラメンコギターあり、メロトロンあり、ムーグあり、の情熱のスパニッシュロック! 1975年のTrianaの1stアルバムは、1974年の山口冨士夫「ひまつぶし」と同格の良曲占有率の高い名盤です。
Triana "Abre la puerta" LPヴァージョン
https://www.youtube.com/watch?v=pUcjaGfgdPM
4:37のボーカルが終わった後のギターの切れがいい。6:10のコーラスはMellotron400?
Triana "Abre la puerta" Live
https://www.youtube.com/watch?v=qcwbsedgkx0
1:37、1:41 のコードがレコードと違うのが新鮮
Vo・Keyboardの人が夭折して解散
1975年までのフランコ政権独裁への反動か1975年にスペインから良いバンドが出ました。Trianaは1stで長年貯めた良曲を出してしまったので、2ndはまあまあ、3rdは特徴のない普通のバンドになりましたが、スペインでは成功してスターでした。
Triana Recuerdos de una noche
https://www.youtube.com/watch?v=FOPgpsTrdVw
ギターソロが最高。
【関連する記事】
- 追悼 RIP MARIÁN VARGA 音楽の夢 音楽の力
- 狂熱のフラメンコロック Flamenco Prog Rock "Carmen"
- 花粉シーズン到来 〜 物まねの2タイプ
- 映画パコ・デ・ルシアPaco de Lucia灼熱のギタリスト
- 祝・PC復活 〜 カッコいいロック・ハンガリー編
- 音楽の喜び バッハへのオマージュ
- 目指せ! NHKのど自慢
- さようならデミス・ルソス・雨と涙
- 春夏冬秋
- 復活・頑張れニッポン 今日の一曲 <345> エクセプション <346> バッ..
- 〜 オランダ健闘 〜 今日の1曲 <221> エクセプション <222> バッ..
- 〜 スペイン優勝 〜 今日の1曲 <219> ビゼー <220> トリアーナ
- がんばれ! ギリシャZ 援護射撃編U 今日の1曲 <184> Alunni de..
- がんばれ! ギリシャY 援護射撃編 今日の1曲 <183> トリアーナ
- がんばれ!ギリシャX ディープ編 今日の1曲 <180> ヴァンゲリス