Smashから出たOut of sightの再発盤LPとシングル盤
今日の1曲
痔の手術が成功しました。これで再びダンスができます。22年前の手術では3週間も入院しました。今回も不安でしたが、結索手術で1日で終わり、22年前に入院中に一緒に生活した「痔主会」の人たちのことなども思い出して久々に涙が出ました。
再びダンスができるようになって感謝しています。
1982年に初めて全くの自己流で踊って周りから騒がれました。自分が世界で一番速くステップを踏んでいると思っていました。2〜3か月で限界を感じ、2年以上ディスコに行かなくなりました。
James Brown "Out of Sight" on the TAMI Show
https://www.youtube.com/watch?v=zieXmNwHGYA
TAMIショーの高速ステップ ♩=150
1985年にJames Brown のOut of SightをTAMI Showのビデオで初めて見る。
1988年ごろTAMI ShowのJBのダンスの奥深さや様々なステップに気づき、コマ送りにして必死に真似。ステップやターンができると生きている充実感がありました。
1996年に1回目の手術で痔が治った後、私はEXILEが練習していた場所の反対側でトレーニングをしていました。昨日、久々にその場所で、今回は初めて足のステップの表を作って練習しました。
おそらく10代なら10回で覚えるステップも、自分の年齢では100回練習しても、忘れたり、ミスします。それでも、少しでも前に進めると生きている充実感があるのです。これもJames Brownのビデオに出会ったおかげです。
JBのOut of Sightは、世界初のFunk Musicと言われています。すべての楽器が打楽器の役割を果たし、微妙なリズムのずれによる空白が無限のグルーブ感を作ります。1963年のオリジナルシングルから1964年のTAMI Showの間でも進化をしています。
James Brown - Out of Sight 1963年
https://www.youtube.com/watch?v=3RC6rvwlDeU
こちらは、レコードのまだ遅いテンポのヴァージョン。♩=126
ダンスの神様&パパイヤ鈴木
https://www.youtube.com/watch?v=sEOKPu0_BgA&t=280s
2003年当時、日本で一番上手いストリートダンサーによる素晴らしいダンス。
【関連する記事】
- 追悼・志村けん、Alan Merrillアラン・メリル 〜 ニューヨーク・六本木..
- 約束 2018年 1年間お世話になりました
- 盆踊り Disco @ Club Citta
- 鉄道シリーズ@高速バトル James Brown vs 京急快特 vs 特急ビュ..
- 東京大学駒場祭
- 秋の学園祭 明治大学 〜 専修大学 〜 早稲田大学
- 雨にも風邪にも負けず I love music
- アムロちゃん引退に思う
- ひまわり 〜 やっぱりカッコよかったShannonのダンス
- ラテン&タイ ミュージックフェスティバル@代々木公園 Latin & Thai ..
- しぶやの夏祭り Summer music festival in Japan
- 元気の出る夏のダンスミュージック
- 六本木Jumanji 久々のクラブでダンス
- EDM 本年もよろしくお願いいたします
- ダンス@秋の学園祭東京大学・体調回復への道 part 6