専修大学のダンスサークル
10月の週末は、台風などで残念でしたが、今度の週末は大丈夫でした。
快晴に恵まれ、学園祭へ音楽療法の旅に出かけました。
たくさんの良い音を体感できました。感謝感謝です。
〜 明治大学 〜
いいグルーブ感を出していた女性ボーカルバンド
ダンス Madonna / ラ・イスラ・ボニータなど懐かし系・体ほぐれる
しばたはつみコピーバンド こんな凄いビートだったとは
KPOPダンス 可愛い・KARAのライブが懐かしい
ロバータ・フラック / Feel like making love・ユーミン などいいグルーブ
津軽三味線 1940年代・黒人ブルースギターの世界
クレージーケンバンド ファンク系・いいね!
スラッシュメタル 脳内覚醒・Morbid Saint - Lock Up Your Children
鉄道研究会 気動車走行・52系準急
EDM研究会 残念中止・音デカすぎ?
シカゴ こんなにプログレだったか?・メロトロン系の音!
カシオペア 3rdにこだわりハモンドオルガン・ラストはASAYAKE
映画研究会 エンディング・亡き王女のためのバヴァーヌ
ストリートダンス ダンスは学園祭の看板
今日の1曲
Live To Tell - Madonna tribute - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=hfm8oEAfW8I
Roberta Flack | Killing Me Softly With His Song
https://www.youtube.com/watch?v=kgl-VRdXr7I
Ash Ra Tempel - Amboss 元祖スラッシュ?
https://www.youtube.com/watch?v=iTZeaAIDvTo
シカゴ / 長い夜 25 Or 6 To 4
https://www.youtube.com/watch?v=XvnDd-meR6M
Casiopea - Time Limit (1979)
https://www.youtube.com/watch?v=8V2JdqnDSUU
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=L13wZvz9WE8
17年間の模試の古戦場2号館階段教室
津軽三味線
最終合格したときの1号館の教室
〜 専修大学 〜
専修大学の教室を借りてゼミをしてもらったことがあった
ビッグバンドジャズ 新しい建物・音が心地いい反響!
アカペラ コーラス系Jpop・ビート系R&B・多彩
鉄道研究会 懐かしの気動車25系・プラレール
美術研究会 テーマ「花」・目が疲れないセッティング
ストリートダンス ヒップホップが深化=コンテンポラリーダンスへ・ハウス・ソウル
モダンジャズ バスドラ+べースの迫力・ライブの醍醐味!
競技舞踏 頭部が一定・ウェーブするリズム・チャチャ
スカ ロック+ラテン+ホーンセクション・明るい
パンク ハカイアクト・縦乗りビート!
ボサノバ・サンバ ブラジル・哀愁+横乗りビート
ビジュアル系 Vrzel・トーク楽しい・プロの乗せ方・うねるビート
アコースティックギター Let it be・独奏炎のランナー・癒し
今日の1曲
Hank Mobley - Roll Call ジャズ
https://www.youtube.com/watch?v=OgmEYz56gBE
Madonna - Justify My Love 元祖ヒップホップダンス
https://www.youtube.com/watch?v=cRpgRKzgZxA
Sex Pistols - Holiday In The Sun パンク
https://www.youtube.com/watch?v=XWF9MMxnekQ
Joao Gilberto - Corcovado ボサノバ
https://www.youtube.com/watch?v=rfO3GiXC89w&list=PL2_0pgowArup8H_BUN5ODObDqGfXT_4yn&index=5
炎のランナー テーマ曲 (ヴァンゲリス)
https://www.youtube.com/watch?v=Xkc6TB4EeqI
アカペラ・サークル
ゲストのビジュアル系バンド
〜 早稲田大学 〜
フラメンコサークル
ストリートダンス 各所で多数
押尾コータローギターコピー クラシック、ポップス、ジャズなどの要素
スカ 軽快なビート・海・体がほぐれる
ジェームス・ブラウン 30年前より格段に上達したサークル・臨場感
アイズレーブラザース EWF ひたすらグルーブ! 1970年代
JPOPコピーバンド 山下達郎系?・女性3人ホーンセクション
ユーリズミックス 懐かしい・白人系ダンス・1980年代
ラスタ メロウなビージーズHow Deep Is Your Love を解釈
Nirvana 鋭角な突き抜けるギター・1990年代
フラメンコ フラメンコはブルースだ・後ろでスペイン系女性も称賛
ラテン ポリリズム・ジャクソンシスターズをアレンジ
外国人留学生によるアニソン ヨーロッパでも大人気!
ビッグバンド ルイアームストロングの高速曲・ジョンコルトレーン
今日の1曲
Bee Gees - How Deep Is Your Love
https://www.youtube.com/watch?v=NpqmGx7meQw
The Isley Brothers - That Lady, Pts. 1 & 2
https://www.youtube.com/watch?v=S1Mvy3E8P2U
Eurythmics - There Must Be An Angel
https://www.youtube.com/watch?v=RCdneDxFRYQ
Nirvana - Smells Like Teen Spirit
https://www.youtube.com/watch?v=hTWKbfoikeg
Triana - Recuerdos de Una Noche フラメンコ
https://www.youtube.com/watch?v=leSdtwY78Uk
Louis Armstrong - What a wonderful world
https://www.youtube.com/watch?v=CWzrABouyeE
ジェームス・ブラウン ソウルパワー(1971年アポロ劇場版)の完全コピーバンド
ユーリズミックス
最終合格したときの15号館の古戦場。トイレの横の階段で休憩をとった
【関連する記事】
- 追悼・志村けん、Alan Merrillアラン・メリル 〜 ニューヨーク・六本木..
- 約束 2018年 1年間お世話になりました
- 盆踊り Disco @ Club Citta
- 再びダンスができる喜び James Brown OUT OF SIGHT
- 鉄道シリーズ@高速バトル James Brown vs 京急快特 vs 特急ビュ..
- 東京大学駒場祭
- 雨にも風邪にも負けず I love music
- アムロちゃん引退に思う
- ひまわり 〜 やっぱりカッコよかったShannonのダンス
- ラテン&タイ ミュージックフェスティバル@代々木公園 Latin & Thai ..
- しぶやの夏祭り Summer music festival in Japan
- 元気の出る夏のダンスミュージック
- 六本木Jumanji 久々のクラブでダンス
- EDM 本年もよろしくお願いいたします
- ダンス@秋の学園祭東京大学・体調回復への道 part 6