やはりハイライトは「浪漫の騎士」
今日の1曲
ロビーで流れているチックコリアのCDが気になったので受付の女性に聞いてみたら「私の選曲です」と言われたので、談議になりました。「チックコリアの全盛期は『浪漫の騎士』だと思いますよ」と言ったら、「私が生まれる前です。聞いてみます。」と言われました。
Return To Forever - Romantic Warrior
https://www.youtube.com/watch?v=KoPyLJTN7ss
1曲目に尽きる。今聞いてもかっこいい。40年前とは到底思えない。
Al Di Meola - 1977 Elegant Gypsy
https://www.youtube.com/watch?v=qkGqZ2S16IY
こちらも全盛期ということで異論はないでしょう。3:00からの20秒!!
【関連する記事】
- 追悼チック・コリアChick Corea 〜 浪漫の騎士 Romantic Wa..
- 2018 府中ジャズフェスティバル Fuchu Jazz Festival in..
- 第9回 すみだストリートジャズフェスティバル
- JAZZライブ & 邦楽研究所 @洗足学園
- 府中ジャズ祭 Fuchu Jazz Festivai in Tokyo 〜 中量..
- ジャズ・コンサート
- 父の入院 〜 洗足学園 JAZZ祭
- 立川拘置所祭り コルトレーンとモリコーネ 26年10月18日事後報告
- 癒しのフュージョン 〜 カシオペアCasiopea 3rd ライブ@渋谷AX
- 笑顔なし、天晴れ!マー君
- ダンス中止〜渋谷物語U〜Lover Man
- インフルエンザ・ロンドン1983年・スカイツリー
- 謹賀新年7・カシオペア・サンダーライブ
- 65年前のクラブ
- 映画ボブ・マーリー・ルーツ・オブ・レジェンド