いい天気だったので、途中の山腹の名物ポイントから富士山がよく見えました。帰りに写真を撮ろうと思っていたら、曇ってしまって残念。
今日の1曲
こどもに聞かせることがメインのクラシックの無料音楽会に行きました。
2〜6歳ぐらいの子がたくさん。
音楽が始まると泣き出す子や騒ぐ子が多く、可愛くて面白かったです。
サン・サーンス 「白鳥」
https://www.youtube.com/watch?v=ZJQxugpfICI
https://www.youtube.com/watch?x-yt-cl=84503534&x-yt-ts=1421914688&v=-eb-n5e8SPI
みんなで歌うコーナーがあって盛りだくさん。「たきび」を教えてもらって歌いました。
私は、ちょうど2年前「第九」合唱のために半年勉強したので、かなり声が出ます。
大きな会場で気持ちよく歌うことができました。
たき火
https://www.youtube.com/watch?v=S9wgi2SlsJA&x-yt-ts=1421914688&x-yt-cl=84503534#t=65
ビオラの奏法の紹介もありました。
こども向けとはいうものの、実はかなりハイレベルの選曲も。
終演のあと、椅子の片付けも手伝いました。
W.A.Mozart : Trio for Clarinet , Viola and Piano KV 498
https://www.youtube.com/watch?v=YhX1vwo1G8w
会館の中で子供たちの展示会
【関連する記事】
- 芸術の秋〜反省の秋2 バレエ オペラ ミュージカル @洗足学園
- フジコヘミング・ハンブルク交響楽団コンサート
- 脱帽 〜 闘え カラオケバトル4
- 音楽の夢 〜 フジ子・ヘミング ピアノリサイタル
- 癒しの達人2 〜 千住真理子
- 癒しの達人 〜 フジコ・ヘミング・コンサート
- いのちの音色・ふるさと 〜 千住真理子コンサート
- ブログが治って万歳 〜 元気の出るロックV
- 渋谷公会堂・ベートーヴェン交響曲第九番
- おばあちゃんからの手紙
- ロンドン・オリンピックZ・華
- 宇宙X
- おばあちゃんの七回忌
- ショパン 〜 深化・望郷 〜 ダンシング・クイーンW・六本木ガスパニックV 今日..
- 〜 伊豆U 〜 沖縄T・ウルトラセブン 〜 今日の1曲 <203> 冬木透 <2..