小学校のころに買った「ローリング・ストーンズのすべて」
今日の1曲
☆☆ちゃんがきっかけでRolling Stonesの奥深さを再認識するようになりました。
☆☆ちゃんは何時も携帯で音楽を聞いているので、Rolling StonesのLPを見せたら「LPって何?」と驚いていました。
Rolling Stonesは、 1964年に初めてアメリカ遠征を行いテレビ出演もしました。
ディーン・マーチンのショーでは司会者に「どこがいいのか」と馬鹿にされていました。
それほど、当時の彼らは新しく黒かった。
ROLLING STONES / Not Fade Away 1964
http://www.youtube.com/watch?v=pt_zum97kjE
映画Shine a light
2回目のアメリカ遠征では、Rolling Stonesは伝説のTAMI showにトリで出演。
ところが彼らの直ぐ前に出たJames Brownのパフォーマンスで会場が興奮状態になり、Stonesはしばらく出ることができなくなってしまいました。
JamesBrown TAMI Show
http://www.youtube.com/watch?v=Uays72rEVR0
The Rolling Stones TAMI show 1964
http://www.youtube.com/watch?v=XhFbpUGteMQ
James Brownを直前に見たショックで、第1回のアメリカ遠征のときと異なり、必死でミックがダンスをしている。以後、現在に至るまでミックのパフォーマンスは進化している。
T.A.M.I._Show Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/T.A.M.I._Show
キースは、James Brownのあとに出演したことは彼らのキャリアで最大の失敗だったと述べている。この後、StonesとJBは友達になった。
【関連する記事】
- 追悼RIP・スペンサー・デイヴィスSpencer Davis 〜 Gimme S..
- 追悼RIP・ゴードン・ハスケルGordon Haskell 〜 2ndアルバムI..
- 映画クイーンに泣く 〜 昭和Deep・鶴見線の旅 ※おまけ 鉄道併走バトル..
- 映画 エリッククラプトン 12小節の人生
- ディープパープル DEEP PURPLE in 武道館 Budokan
- 追悼 クリス・スクワイア
- イエス来日公演 平成26年11月29日 YES live in Japan 事..
- つつじ満開 Spencer Davis Group
- カーヴド・エアー
- ローリング・ストーンズ 来日ツアー
- レア映像A フリーFree
- アデノウィルス 〜 しんどいお盆
- 星の少女7 〜 終章
- 星の少女Y 〜 万華鏡・レディー ジェーン
- 星の少女W 〜 元気の出るロックX・ローリング・ストーンズ50周年