ちびっ子のおかめさん
今日の1曲
ЯЯ君に会った帰りにお祭りがありました。ラッキー!と思ってバスを降りて、露天などを見て回りました。お囃子をやっていて、ちびっ子がオカメさんのお面をつけて踊っていました。お客さんが少なかったので、しばらく応援しました。
ロンドン・オリンピックでは地味な伏兵さんたちがメダルを取って、感動を与えてくれます。そこで、今回は、地味なイギリスの実力派バンド、ジェントル・ジャイアントGENTLE GIANTです。変拍子を平気な顔で繰り出すテクニシャン集団です。
中でも1973年のIn a glass houseは名盤。今はなき、自由が丘のソハラ楽器で中学生のときに買いました。マイナーなバンドのため、帯の裏に解説が書かれるという寂しい扱いでした。LPに針を落とすと、かっこいいフレーズ、リフが炸裂してしびれました。
GENTLE GIANT / Way Of Life
http://www.youtube.com/watch?v=yKqT3LIOkTk
突如2:30からの叙情的な美しい展開に中学時代から感動。5:20も何度も聞いた。
他もいい曲があるが、あえて1曲だけ。
GENTLE GIANT 「Out Of The Fire」 THE BBC CONCERTS
http://www.youtube.com/watch?v=Y-tUsu2fV1c&feature=related
冒頭からWay Of Lifeを演奏してくれて感動。3:00〜
カッコいい5thアルバム、ガラスの家
GENTLE GIANT に通じる演劇性を感じる獅子舞と狐
【関連する記事】
- 追悼RIP・スペンサー・デイヴィスSpencer Davis 〜 Gimme S..
- 追悼RIP・ゴードン・ハスケルGordon Haskell 〜 2ndアルバムI..
- 映画クイーンに泣く 〜 昭和Deep・鶴見線の旅 ※おまけ 鉄道併走バトル..
- 映画 エリッククラプトン 12小節の人生
- ディープパープル DEEP PURPLE in 武道館 Budokan
- 追悼 クリス・スクワイア
- イエス来日公演 平成26年11月29日 YES live in Japan 事..
- つつじ満開 Spencer Davis Group
- カーヴド・エアー
- ローリング・ストーンズ 来日ツアー
- レア映像A フリーFree
- アデノウィルス 〜 しんどいお盆
- 星の少女7 〜 終章
- 星の少女Y 〜 万華鏡・レディー ジェーン
- 星の少女X・LPって何? 〜 元気の出るロックY