Mother Universeの内ジャケット。3回クイックすると大きくなり、歌詞が読めます。
今日の1曲
<456> ヴァレンシュタインWallenstein / Audiences 1971年
<457> ヴァレンシュタインWallenstein / マザー・ユニヴァースMother Universe 1972年
<458> Jerry Berkers / Seltsam 1972年
また別のベトナム人に会いました。ボートピープルの難民として日本に来たのですが、同じ年だったので同情しました。日本に来ても家族も親友もなく、薬物をやると寂しさを忘れられるので、今はやらないが、昔違法薬物をやったことがあるとのこと。
学生時代のヒーローだったWallensteinというドイツのバンドにJerry Berkersというオランダ人のBassistがいました。今頃、オランダで呑気な老後かなと思っていたら、数年前、彼がずっと前に死んでいたことを知り、脳天を割られたようなショックを受けました。
最近、なぜか楽天の広告がブログに勝手に貼られているMother UniverseのCD。
写真はWallensteinのリーダー、ユルゲン・ドラゼのおばあちゃんとのこと
Jerry Berkersは、良心的兵役拒否で軍隊に入隊しませんでしたが、バンド演奏のバイトでオーストラリアから1970年にベトナムに行きました。
彼は兵隊の慰安演奏のために、戦場の最前線にまで連れて行かれました。
Jerry Berkersが演奏していたステージを、突然ベトナムの兵隊が急襲しました。彼の隣で踊っていたGoGoガールが目前で射殺されてしまいました。そこで戦闘が続き、爆音と銃声の中で彼は死の恐怖と12時間向き合うことになりました。
Walter Wegmüller - Der Narr(1曲目のメンバー紹介)
http://www.youtube.com/watch?v=JiWETzjS0wc
Wallenstein+Ash Ra Tempel+αによるセッション
Jerry BerkersもBassで参加した名作Tarot
ベトナムから戻ったJerry BerkersはドイツのMönchengladbachのWallensteinというバンドに参加しました。そこで、2枚のLP、1枚のソロとOhr、Pilz、Cosmicレーベルでアシュラ・テンプル等と数々のセッションアルバムに参加しました。
ヴァレンシュタインWallenstein / Audiences
http://www.youtube.com/watch?v=a22jLEVc-sU
1stLPの最後の曲。冒頭のメロトロンとJerry Berkersのボーカルで異次元の世界へ連れて行かれる。イヤホンで。6:15〜はWallensteinの最高の名演のひとつであろう。世界的に有名なドイツ音楽界最高のエンジニアDieter Dierksの力も大きい。
翌1972年にリリースされたWallensteinのMother Universeは、月間最優秀アルバムにも選ばれました。タイトル曲Mother Universeの詞、Jerry Berkersの歌、悲愴なメロトロンは、まるでJerry Berkers自身による生前葬です。
ヴァレンシュタインWallenstein / マザー・ユニヴァースMother Universe
http://www.youtube.com/watch?v=mfTvN6O4pb8
Jerry Berkersの悲痛な叫びの後、4:20あたりから、Led Zeppelinの「天国への階段」からの影響と思われる劇的な展開を見せる。
マザー・ユニヴァースの紙ジャケット
ベトナム戦争での異常体験から逃避するため、Jerry BerkersはLSDなどの薬物に耽溺しました。精神に異常を来たしたJerry Berkersは、Wallensteinを辞めることになり、数年後、オランダの公園でコカインの過剰摂取により遺体で発見されました。
ベトナム人に、Jerry Berkersのソロ作品からSeltsamとWallensteinのAudiencesを聞かせ、彼が薬物で孤独死した話をしました。ベトナム人は子供の頃、爆撃音を聞いたそうです。違法薬物や自殺だけは止めるように話しました。
Jerry Berkersのソロ作品。Wallensteinがバックを務める。
【関連する記事】
- 癒しのメロトロン・オランダ編 Focus, Earth & Fire, Ekse..
- 癒しのメロトロン Mellotron ドイツ編 Wallenstein Jür..
- 癒しのメロトロン Mellotron イギリス編 グレイシャス Gracio..
- 癒しのメロトロン スペイン編 Mellotron in Spain 1974年 ..
- 癒しのメロトロン・日本におけるメロトロン使用曲・名曲選U Mellotron i..
- 熱さで暑さを吹き飛ばす メロトロンMellotron編
- 日本におけるメロトロン使用曲・名曲選 Mellotron in Japan
- 春〜メロトロン再び
- メロトロンの夢2 〜 わんちゃんランドの夢
- メロトロンの夢1
- 音楽学校U前編 〜 幻のメロトロン
- 泣けるメロトロンW 〜 ベトナムから東京へ 今日の一曲 <417> <419>..
- 復活・頑張れニッポンZ 子供たちの歌 泣けるメロトロンV シャクナゲ 今日の一曲..
- 復活・頑張れニッポンV すべての子供たちへ 泣けるメロトロンU 今日の一曲 <..
- 〜嗚呼モーニング娘〜 泣けるメロトロン イタリアからベトナムへ 今日の1曲 <..