<240> エポEPO / 音楽のような風 1985年
<241> ボーイズ・タウン・ギャングBoys town gang / 君の瞳に恋してる Can't take my eyes of you 1981年
〜 夜風 〜
38度とか信じられない暑さが続きますが、昨日、今日はかなり楽です。
暑い日は,夜風が吹くとほっとします。
最近、ヘビー・ローテーションで聴いているのがこの曲です。
EPO / 音楽のような風
http://www.youtube.com/watch?v=KJK1ZHxJPVo&feature=related
頭の中をマッサージしてくれます。
EPO / 音楽のような風 LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=1IaOb3kgHrk&feature=youtube_gdata
〜 盆踊りATOM14 〜
8月15日はATOMに行きました。この前、日曜に行ったときはMens Egg Nightでギャルが一杯いてびっくりしましたが、今回は普通の日なので早い時間は空いていました。
盆踊りと思い、世界中の死んでいった子供たちのために踊りました。
ギャルたちが近くの女性席に見に来たのですが、私は自分の世界に入ってしまってどうもだめだ。
両親に話したら、やはり、そういうときはギャルに手を振るとか、挨拶をするのが道理ではないかということになりました。
6階では女の子のDJ。
マイケル・ジャクソンのロック・ウィズ・ユーとビリー・ジーンが連発でかかりました。
若い世代にも30年前のマイケル・ジャクソンは切り札なのだ。
5階に戻ると、超なつかしのメロディーがかかってたので、飛びついて踊った。
そうしたら、踊ってなかったギャルや若者たちもわんさか踊りだした。
盛り上がる曲はいつの時代でも不滅だなあと思いました。
ボーイズ・タウン・ギャングBoys town gang / 君の瞳に恋してる Can't take my eyes of you
http://www.youtube.com/watch?v=Kw8QrGucLo4&feature=related
1981年当時、ディスコで最も受けた
〜 六本木ネペンタ 〜
六本木スクエアビル 画像
http://www.google.co.jp/images?q=%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7GGLL_ja&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi
あれは、28年前の夏だった。
E君から肌を黒くしたら六本木に連れて行ってやると言われてすっぽかされた。
それなら一人でディスコに行こうと思い立った。
六本木のシンボルだったスクエアビルの前には、人が群がっていた。
吸い込まれるように一人で満員のエレベーターに乗った。
8階のネペンタで降りたのは、今で言えばATOMのように有名だったからだろう。
初めて入ったディスコ、ネペンタには象のおきものがあった。
大音響が心地よい。自然に体が動き出した。原色の光線とミラーボール。
リズムに合わせてフロアーを蹴った。その日以来、私は一人で踊っている。
【関連する記事】
- 天地真理 / 水色の恋 再び
- 「ニューヨークのドクターが発見したコロナに感染しない4つの法則」
- 矢沢永吉 7年ぶりニューアルバム『いつか、その日が来る日まで...』
- 暑さを吹き飛ばす 〜 納涼 J・POP編
- 再発見・NHK「みんなのうた」隠れた名曲 君のいる惑星(ほし)
- 平昌オリンピック 〜 鉄道シリーズA 特急宗谷 VS 特急すずらん
- LoopPool あっこゴリラ @ Earthgarden 代々木公園
- 元気が出るロックフュージョン! 高中正義+西川のりお・ひょうきんベストテンライブ..
- 正月 おばあちゃんのお墓参り
- 由紀さおり・坂本冬美ジョイントコンサート@国際フォーラム
- 雪辱 〜 闘え カラオケバトル3
- YU-MIチャンネル
- 山下達郎 ライブ 大宮ソニックシティ
- カッコいい女性ボーカル 久々編
- 高音の喜び 〜 ファルセットとハーフファルセット