LP Alunni del sole / Tarante, Single PATTY PRAVO / La bambola(left:Germany right:Italy)
<184> アルンニ・デル・ソーレAlunni del sole / Tarante' 1979年
<185> パティー・プラボー PATTY PRAVO / La bambola 1968年
〜 がんばれ! ギリシャZ 援護射撃編U 〜
風邪をひいてしまいました。
汗をかいた後にクーラーで冷えたのが原因です。
季節の変わり目なのでお気をつけください。
今回は、イタリアからのギリシャへの援軍です。
朝、テレビを見ていたら南イタリアの旅行でした。
旅先の家族がアットホームで親切。
旅人をもてなすのが私たちの昔からの慣わしと言って、一緒にタランテッラを踊りました。
野菜の料理を「大地の恵み」と呼んでいました。
何か忘れていた大切なものを思い出したような気がしました。
I have caught cold. It is caused by air cold conditioner after having sweated.Please be careful about a cold. It is support to Greece from Italy this time.
I watched the trip of south Italy on television in this morning. A family on travel was kind and danced a tarantella together with Japanese woman. They called the cooking of vegetables " Blessing of the earth". I remembered some important thing which I left.
アルンニ・デル・ソーレAlunni del soleは、今日の1曲 <15> 以来の登場です。
今回は、1979年のタランテTarante。
前年1978年のLIUはシングルが1位、LPが4位と彼らの最大のヒットになりました。
Tarante(シングル15位、LP25位)は地味な存在ですが、タイトル曲をはじめ、彼らのルーツである南イタリアの哀愁が詰まった一枚。
In 1978, Alunni del sole / LIU became the 1st place in single chart.
Tarante of 1979 did not succeed very much. However, I can hear melancholia of south Italy which is their roots.
アルンニ・デル・ソーレAlunni del sole Discography
http://www.sezionemusica.it/discografie/alunnidelsole/alunni%20del%20sole.htm#album
アルンニ・デル・ソーレAlunni del sole / Tarante' 1979年
http://www.youtube.com/watch?v=tj4Ia906Mn8
3:30からのGian Piero Reverberiのストリングスに癒される。
CD化されていない入手困難なLP Taranteからもう2曲。
Alunni Del Sole / canzone int'o suonno
http://www.youtube.com/watch?v=WNA-4p5iBmQ&feature=related
Alunni del sole - Giocattolo
http://www.youtube.com/watch?v=VOjBYjvUdgk&feature=related
今回なんと、パティー・プラボーPATTY PRAVO(今日の1曲 <50>)が Alunni del sole のE mi manchi tantoをLIVEで歌っているのを発見。
PATTY PRAVOこそ世界一美しい歌手といえるでしょう。
Alunni del soleの歌は、悲しい失恋の歌がほとんどだそうです。
学校一の美女が、何十年後に一番もてなかった少年に「実はあなたが好きだった」と告白しているような驚きをおぼえました。
I discovered and was surprised that PATTY PRAVO sings Alunni del sole / E mi manchi tanto. PATTY PRAVO may be said to be the world's most beautiful singer. As for the theme of the song of Alunni del sole, most of them are losing love. It seems that A school's best beautiful girl confessed to the boy who was not popular dozens of years later, “In fact, I loved you.“
パティー・プラボーPATTY PRAVO - E mi manchi tanto LIVE 2009年
http://www.youtube.com/watch?v=T0N96yMWjrQ&feature=related
八代亜紀に似てきた気がしないでもない。
ALUNNI DEL SOLE è mi manchi tanto 1973年 Original
http://www.youtube.com/watch?v=8yT3t7Enh_o&feature=related
Alunni Del Sole / ...E Mi Manchi Tanto Trance Mix
http://www.youtube.com/watch?v=ZDombgCyopY&feature=related
なぜか、トランスヴァージョンがみつかりました。今日、風邪でクラブに行くのを止めたので、代わりにこれを聴こうと思います。
最後に、パティー・プラボーPATTY PRAVOの1968年の最初の大ヒット曲(6週間1位)ラ・バンボーラLa bambolaです。
Patty Pravo / ラ・バンボーラLa bambola
http://www.youtube.com/watch?v=h5taN_zzh3s&feature=related
1:15〜の無理に平静を装う左のお兄さんと右のおじさんに着目。
Patty Pravo - La bambola
http://www.youtube.com/watch?v=efYTBFDrN6k&feature=related
TV特番“Stasera Patty Pravo”1969年 より まさに人気絶頂。
Patty Pravo - La bambola
http://www.youtube.com/watch?v=PIml7-ivxgo&feature=related
【関連する記事】
- 暑さを熱さで吹き飛ばす Triana
- 追悼 RIP MARIÁN VARGA 音楽の夢 音楽の力
- 狂熱のフラメンコロック Flamenco Prog Rock "Carmen"
- 花粉シーズン到来 〜 物まねの2タイプ
- 映画パコ・デ・ルシアPaco de Lucia灼熱のギタリスト
- 祝・PC復活 〜 カッコいいロック・ハンガリー編
- 音楽の喜び バッハへのオマージュ
- 目指せ! NHKのど自慢
- さようならデミス・ルソス・雨と涙
- 春夏冬秋
- 復活・頑張れニッポン 今日の一曲 <345> エクセプション <346> バッ..
- 〜 オランダ健闘 〜 今日の1曲 <221> エクセプション <222> バッ..
- 〜 スペイン優勝 〜 今日の1曲 <219> ビゼー <220> トリアーナ
- がんばれ! ギリシャY 援護射撃編 今日の1曲 <183> トリアーナ
- がんばれ!ギリシャX ディープ編 今日の1曲 <180> ヴァンゲリス