この角度で海を見ながら3時間踊りました
<102> Matt Darey (feat. Marcella Woods) / Beautiful
<103>ダニー・ハサウェイ&ロバータ・フラックDonny Hathaway & Roberta Flack / The Closer I Get To You
〜 Atom5 〜
渋谷のAtomに2ヶ月振りに行きました。
ジョギングをさぼっていたので若干体力に不安がありました。
Atom HP
http://clubatom.com/index.php
いつもは終電で帰るのですが、今日は思い切って原付で渋谷まで行くことにしました。
246は制限時速が60キロなので、車やトラックがビュンビュン抜いていく。久しぶりに死ぬほど怖い思いをしました。音楽スクールの人たちに、クラブに一人で行くなんて怖くないですかと聞かれたのですが、こっちのほうが全然怖い。クラブは平気。
5Fのフロアーに行くと左側でハウスのようなずっと同じステップで元気に踊っている人がいました。こういう元気な人がいると踊りやすい。
そこで私は右側でリズムが変わるごとに万華鏡のように振りやステップを変えて踊ることにしました。
これだと左右対称で面白いのではないかと思いました。
12:30からモデルさんのショーがありました。
せっかくなのでオタク魂で最前列で頑張って見ました。
混んでいる時間のAtomは初体験。腕を突き上げるだけでやっとです。
やはりこの時間になると曲も扇情的で盛り上がるものが多い。
6FのHIPHOPのフロアーがまたすごい。
満員電車の状態です。これはいったいどうすればよいのか。
入り口で引き返しました。
4Fのサイケのフロアーに行くとこっちも混んでいる。
スピーカーの前に一番いかれた集団がいました。
その中で飛びぬけて暴れまくっている元気なお兄ちゃんがいました。彼が跳んだり跳ねたりしてるところに近づくと肩がぶつかって目が合ったのでダンスバトルをしました。
Krumpとレゲエで応酬しました。
「アメリカ人ですか?」と聞かれました。こんないかれたおっさんは外人に違いないと思ったようです。
おかしなもので私の方もこれだけいかれたお兄ちゃんだから日系ハワイ人あたりかなあと思っていました。相手が日本語で話してるのについ「Where do you come from?」と聞いてしまいました。
お兄ちゃんのおかげで元気になったので「元気があっていいよ〜!」と言いました。
彼がぶつかって怒った外人さんからどつかれていたので、「あんまり人にぶつかったらだめだよ〜!」と諭しておきました。
3時ぐらいに5Fに行くとTRFのDJKOOも出ていました。TRFの曲も3曲かかりました。
元気な外人のおねえさんがお立ち台で暴れています。
美人なのに酒が入ると歯止めがきかないようです。
夜中のATOMの初体験とても面白かったです。
〜 海でトランス 〜
海での野外レイブの映像
http://www.youtube.com/watch?v=RmCgcfaElA4&feature=related
江ノ島の海岸にステージがあって昔からよくイベントがあります。
今回トランスのイベントがあるとの情報を得て行ってきました。
天気予報は雨だったのですが、朝になると日が射している。
ところが11時になったらぽつぽつと雨が降ってきた。
でも今年一回も海に行かないというのもさびしい。
人間は海から生まれたのですから。
曇りになったので思い切って行くことにしました。
江ノ島に着いてわくわくして会場に向かうとトランスの音が聞こえてきた。
ギャル・ギャル男君たちが一杯いるのかなあと思いました。
ところが、あらまあ〜。
ステージの前はガラガラで誰一人踊っていない。
雨の予報で敬遠した人が多かったようです。
私は、一人だろうと構わないので、いつもの調子でスピーカーの前で踊ることにしました。
砂の上ではなくステージ前の階段のところなので踊りやすい。
サウンドもいいし、何より海と空を見ながら踊るのはサイコーに気持ちいい。
トランスは今は下火ですが、全盛期の雰囲気の選曲です。
ガンガン踊っていたら、主催者の人たちが来てステージに上がってやってくれということになりました。
これは盛り上げる手助けをしなければならないと思いました。
そこでまずステージの上で走ることにしました。
「24時間マラソンだ!」と言って10人ぐらい私についてきてくれました。
次に蒸気機関車のまね、水泳のクロール、平泳ぎの真似をしながらステージを皆でグルグル回りました。
レゲエセクシーダンスも試みました。
主催者の人たちも気に入ってくれたらしく一緒に記念写真を撮りました。
それから2時間以上、海を見ながら踊りました。
その後も海の家を周っていたら、HOUSE、TECHNO、HIPHOPの店があり、砂浜の上で踊りました。
HIPHOPの店では日本語のラッパーが元気があって良かったです。Manhattan Recordの青いレコード袋と赤い袋が貼ってありました。ハウス店の赤い袋が懐かしかったです。
政権交代の日、初めての野外レイブ体験は本当にいい思い出になりました。
Matt Darey (feat. Marcella Woods) / Beautiful
http://www.youtube.com/watch?v=QsaMyjPCtNM
2002年トランス全盛期のヒット曲です。
タイトルのとおり美しいメロディーです。
もう1曲は、海で一人で聴きたくなるロバータ・フラックとダニー・ハサウェイの心にしみるデュオです。
ダニー・ハサウェイ&ロバータ・フラックDonny Hathaway & Roberta Flack / The Closer I Get To You
http://www.youtube.com/watch?v=7tCYH38SBiw&feature=related