今まで夢や力をくれた音楽のことを書こうと始めたものの、自分の文章のつたなさを感じています。
これからも、歩くスピードは遅くなりますが、少しずつあしあとを残していければと思います。
〜 初めの10歩 〜 今日の1曲 @〜I
6月2日から6月21日までを振り返ってみました。
@ 太田裕美 / 九月の雨
松本隆が、はっぴいえんど解散後初めて戦った仕事が太田裕美の作詞だったとのこと。
「九月の雨」は、クラシックファンも魅了した「雨だれ」、思い切りポップになった「木綿のハンカチーフ」の両方の良いところを合わせた傑作だと思います。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=R5V3HHPfQ5g
A 加橋かつみ・パリ1969
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=l6nyyf2JqGI&feature=related
B Umberto Balsamo ウンベルト・バルサモ 1978年の4thアルバムより
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=xce4R9eUxA4&feature=related
C Renzo Zenobi / E ancora le dirai ti voglio bene
ギター弾き語りによるライブ
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=qiC888grrXk
D Slavaスラヴァ/Ave Maria
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=4SuBRsPt1Mo&feature=related
E Gouryella/ Ligaya 1:30からヘッドフォンでクラブの雰囲気が。
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=kUPGRU3Djb8&feature=related
F JAMES BROWN ジェームス・ブラウン パリ 1971年
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=ui-PZtAfNbk&feature=related
G IL BALLETTO DI BRONZO イル・バレット・ディ・ブロンゾ
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=i2uu7guEMUg
H Adriano Celentano アドリアーノ・チェレンターノ 1959年
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=doJZuXYJFSc
I Milva ミルバ / Canzone 1968年
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=9iEQ9rE_85A
【関連する記事】
- 「大声の会話」「スマホの表面」からもコロナは感染します! 「咳・くしゃみ」「手す..
- 暑さを吹き飛ばせ 〜 反則・場外乱闘編 元議員さんたちによる
- 令和元年 〜 平成ラスト・綾戸智恵ライブ 〜 昭和「音楽の夢」・秋葉原散策 ..
- ベートーベン第7交響曲 〜 プログレ、ダンス、ポップスファンなどに広くお勧め
- 謹賀新年2019 かっこいいジャズロック Il Baricentro / 祖父..
- AB&C アニソン、バッハ&クラプトン @洗足学園
- 暑さを熱さで吹き飛ばす2 TRIANA2
- フジロック生中継
- 慶應義塾大学三田祭
- 芸術の秋・反省の秋3 洗足学園音楽祭
- ブログ9周年 〜 闘え カラオケバトル2 〜 健康第一
- ダンス@秋の学園祭・体調回復への道 part 3 川崎ジャズ祭
- PANTA@カニ坂ロックフェスティバル
- 父の死
- お別れ TEAC 144
いいブログですね^^
小さな居酒屋やってます^^
将来が不安です
ブログはじめました
コメントいただきありがとうございました。
私も体調の不調が続いており、将来が不安です。
音楽を聴いてなんとか元気を出してます♪
くろ様もブログを始められたのですね。
応援しております。また、よろしければURLを教えてください。